お知らせ🐱

こんにちは、看護師の小暮です! この度、12月をもちまして退職させていただくこととなりました。 引き続き動物看護師として、 わんちゃん、ねこちゃんが健康で健やかに過ごせるお手伝いをしていきます💫 新たな環境でのお仕事は慣れるまでドキドキしますが、 その反面、とてもわくわくもしています🐾 色々な、他愛もないお話…

続きを読むread more

☆12月のお知らせ☆

こんにちは さきがおか動物病院です🐶🐱 早いもので今年も残り1ヶ月を切りましたね❗ 今年は例年より気温が高い時期が長くていいなっと思っていた矢先、急に寒くなってきましたね💦 みなさん体調を崩しやすくなっているかと思います。 季節の変わり目は体調不良のワンちゃん・ネコちゃんが増える傾向にあります😖よく様子を見…

続きを読むread more

薬剤効能書について☆

こんにちは 看護師の岡本です🍀 お薬の処方がある場合、10月から順次お渡ししております薬剤効能書(お薬説明文書)に関して飼い主様からご満足いただけるお言葉が多く嬉しい限りです✨ 以前、飼い主様から「記載がないので何を飲ませていたかわからない」「副作用はあるのですか?」などのご意見をいただくことがあり、 何…

続きを読むread more

リビヤヤマネコ!?🐾

こんにちは、看護師の小暮です🐱 突然ですが、愛犬愛猫の定期的な健康チェックはできてますか…?? 症状がないからといって、病気にかかっていないとは限りません! 早期発見や早期治療が重要になる為、 成犬•成猫は、年1回。シニア期と呼ばれる7歳〜は年2回の健康チェックが推奨されています!! そこで、健康上に異常が見つかった愛犬愛…

続きを読むread more

🔅11月のお知らせ🔅

こんにちは!さきがおか動物病院です✨ 今年もペットドックキャンペーンの季節になりました! 普段よりもお得に健康チェックをすることが出来ます! 病気の早期発見や健康の維持に是非ご活用ください😌 キャンペーンは11月〜2月までの期間となっております。 ※ペットドックは予約制です。 お気軽にお問合せください⭐︎…

続きを読むread more

ネコちゃんも病院に慣れよう!

こんにちは 看護師の村田です。 以前からネコちゃんを飼われている方が多くなってきていますが、ネコちゃんの病院に来る頻度はワンちゃんに比べると少なく感じます。 初回のワクチン接種〜避妊・去勢手術を終えるとほとんどのネコちゃんは病院に行く理由もなくなり、 年に一度のワクチンもお家から出ないと言う理由で徐々に接種しなくなり来院…

続きを読むread more

器でお水を飲ませましょう!

こんにちは☀️ 看護師の守谷です! しつけ教室でパピーちゃんのレッスンをするときに、よくお話をすることがあります☝️ それは、お水の飲ませ方についてです! 写真のような給水型のノズルがついたタイプを使っているおうちが結構いらっしゃいますが、実はこのノズルタイプにはデメリットがいくつかあります😧 本来、犬は水を舌…

続きを読むread more

パピークラス卒業生☆

こんにちは! パピークラスの卒業生をご紹介します🐶 ミニチュアシュナウザーのロイちゃん🐾 バッチリカメラ目線いただきました📷✨ 最初はちょっとシャイで慎重派のロイくんでしたが、 レッスンでパパやママと楽しく動いたり、色々な社会化をしていくうちにだんだんと自信がついてきたなと思います🍀 お友だちとも積極的に遊んでい…

続きを読むread more