最近の出来事・目標☆

こんにちは
看護師の岡本です🐶

復帰して約1年。時間が過ぎるのは早いですね💦
やっと仕事と育児の両立にも慣れてきたなと思っていたらイヤイヤ期に突入💥
成長の過程と思って余裕をもって頑張りたいと思います(笑)

そんな中ですが、自分の時間もとれるようになってきたので今回”愛玩動物介護士”の資格を取得いたしました!
IMG_5832.jpeg

以前からシニアや介護に関心はあったもののなかなか本腰をいれられず、、、
そんな中、きっかけをくれたのは友人の愛犬の旅立ちでした。
専門学校時代の友人で愛犬は19歳という長い生涯でした。
旅立つ1ヶ月前くらいに会いに行くことができ、ほぼ寝たきりの状態の介護を目の当たりにしましたが、本当に理想的な介護のかたちでした。


介護に協力できる人数が多ければ多いほど1人の負担も減り、心の状態も保つことができます。
ただそれは理想であってなかなか難しいのが現実だと思います。
そんな中で、動物自身のケアを含め、できるだけ飼い主様の負担を減らすことのお手伝いがしたいと思いました。
たくさんの楽しい、幸せな思い出があった中、最期が辛い日々や納得のいく形で終われないのは残念でなりません。

具体的なアドバイスからマッサージ等の手技はもちろん、お話を聞かせていただくだけでも気持ちが少し軽くなることもあると思います。
様々な選択肢がある中で、その子にあった、家族にあったより良い選択がとれるように。
より早くいい思い出になってくれる時間が迎えられるようサポートするのが目標です。
今後も勉強し知識を深めていけたらと思います。

また具体的な活動が決まりましたらご報告させていただきます✊

この記事へのコメント

タオ&レンママ
2024年08月10日 19:42
岡本さん、子育てに忙しい中、資格取得されて素晴らしいですね!
さきがおか動物病院
2024年08月11日 08:46


タオ&レンママさん

嬉しいお言葉ありがとうございます♪
目まぐるしい日々ですが、タオちゃんのように元気なシニア期を送ってくれる子達が増えてくれるよう頑張りたいと思います!!