動物病院でごほうびをあげよう☆

こんにちは
看護師の守谷です

診察台に乗せられたり、注射を打ったり、爪を切られたり…と
わんちゃんねこちゃんにとって嫌なことが多いので
病院が苦手な子も多いかと思います

そこで、当院では病院に対するイメージが良いものになってもらえるように、
待合室や診察室でごほうびをあげることをお勧めしています

大好きなごほうび(フード・おやつ)を持参しましょう
病院でも用意しておりますのでぜひお使いください☆

画像


待合室・診察室でごほうびをあげましょう
・待合室に入ったとき
・病院スタッフが近づいてきたとき
・診察室に入ったとき
・診察台に乗ったとき
・診察をしながら
・診察が終わったとき

など、色々なシチュエーションでごほうびをあげましょう

画像


ごほうびに夢中になって過ごしているうちに診察が終わることで、
病院は楽しいところ、良いところ、
という印象を持ってもらいたいです


また、当院では5ヶ月までのわんちゃんを対象に、
『パピークラス』を開催しております
社会化やお手入れの練習をご家族の皆様と一緒に楽しく行なっていきます。
他の同い年のわんちゃんとも遊べる良い機会でもあります。
子犬の頃に病院に来る機会をたくさんつくり、
楽しい経験をする事で病院を好きになってもらいましょう!
詳しくはスタッフまでお問い合わせください

この記事へのトラックバック