最新の血液検査機械を導入しました!!
こんにちは
さきがおか動物病院です
4月のフィラリアシーズンを前に、最新の血液検査機器を導入しました
自動血球計算装置 プロサイトDX
従来の機器では白血球数を測定するのみでしたが、この検査機器では白血球中の5分類(好中球・単球・好酸球・好塩基球・リンパ球)の分類分けも
同時に行います。
今まで測ることの難しかった猫の血小板数の正確な測定も可能となりました。
血球の分布も視覚的に画像化されるため正常と異常の素早い判断をサポートしてくれます。
血液科学検査器 カタリスト one
腎機能や肝機能の機能異常や血液中のミネラルバランスを測る機械です。
従来では院内で測定することができなかった 、尿中蛋白クレアチニン比の測定も可能となり、従来の冨士ドライケムと併用することにより、
より多くの院内検査を行えるようになりました。
この2台の検査機器を導入することにより、検査情報を一括して管理することができ、従来の検査機器では行うことのできなかったより迅速で正確な検査結果をお伝えすることができるようになりました
又、待ち時間を減らすことで動物たちの負担の軽減にも繋げていければと思っております
当院ではフィラリアの検査とご一緒に健康診断を目的とした血液検査をオススメしております
お値段も通常価格よりお得なキャンペーン価格となっております。
ぜひこの機会に血液検査を行ってみてはいかがでしょうか


さきがおか動物病院です

4月のフィラリアシーズンを前に、最新の血液検査機器を導入しました

自動血球計算装置 プロサイトDX
従来の機器では白血球数を測定するのみでしたが、この検査機器では白血球中の5分類(好中球・単球・好酸球・好塩基球・リンパ球)の分類分けも
同時に行います。
今まで測ることの難しかった猫の血小板数の正確な測定も可能となりました。
血球の分布も視覚的に画像化されるため正常と異常の素早い判断をサポートしてくれます。
血液科学検査器 カタリスト one
腎機能や肝機能の機能異常や血液中のミネラルバランスを測る機械です。
従来では院内で測定することができなかった 、尿中蛋白クレアチニン比の測定も可能となり、従来の冨士ドライケムと併用することにより、
より多くの院内検査を行えるようになりました。
この2台の検査機器を導入することにより、検査情報を一括して管理することができ、従来の検査機器では行うことのできなかったより迅速で正確な検査結果をお伝えすることができるようになりました

又、待ち時間を減らすことで動物たちの負担の軽減にも繋げていければと思っております

当院ではフィラリアの検査とご一緒に健康診断を目的とした血液検査をオススメしております

お値段も通常価格よりお得なキャンペーン価格となっております。
ぜひこの機会に血液検査を行ってみてはいかがでしょうか

